コーギーの子犬のことならコーギー専門ブリーダーの HagenBeck へ


ちびコーギーの迎え入れ
体調管理のこと
「生後60日〜90日のコーギーの子犬はまだまだ赤ちゃんです」
「コーギーは爬虫類ではありません」
「子犬は止まってしまったからといってネジを巻けば動きだすというものではありません」
「コーギーと人間は違う動物ですから感染する病気も違います」
みんな当たり前のことですが、下に書いてあることは状況に合わせた当たり前の処置を書いていますが
これからコーギーを飼おうと思われる方はぜひ目を通してください。
『よく寝かせる』
子犬の時はとくに睡眠が必要です。
睡眠が少なくなると体調を崩し、抵抗力が落ちますので十分睡眠時間を確保してあげましょう。
とくにコーギーが新しい家族になった初日はスペースの確保、室温の適正化をして、エサと水を与えたら寝かせてください。
『年齢に合った食事を与える。キレイな水を与える。』
うちの店のコーギーたちは子犬用のドライフードをふやかしただけで食べるように躾てからお渡ししていますので
それ以外は与えないでください。
水は普通の水道水でかまわないですが、できるだけ新しい水を与えてください。
『よい便をしているかチェクする』
誰が見ても分かる健康のバロメーターです。かならずチェックしてください。
『病気の予防(ワクチンやフィラリアの薬)をする』
当店からお渡ししたワクチンの証明書には次回接種日が書かれていますので、その日が来たらキチンとワクチンを接種しましょう。
免疫が出来るまで他のワンちゃんとの接触や散歩は厳禁です。
『体調が思わしくなかったら早めに病院へ行く』
子犬のうちは体力があまりありませんので、早期発見早期治療が鉄則です。
体調を崩してから慌てないように、子犬が到着した翌日にでも輸送の疲れが出てないか、健康診断
がてら獣医さんに診てもらいましょう。
当店おすすめのアニコムの保険は引渡し日より1ヶ月間は医療費が無料、翌月から11ヶ月間は50%OFFになりますから是非
加入してください。
〒639-0261奈良県香芝市尼寺2-300-2 (国道168号線沿い、JR・畠田駅徒歩10分) PetLand HagenBeck 担当:伊藤 TEL・FAX:0745-43-7595 e-mail:info@hagenbeck.net |